2018.10.21

紅葉が美しい季節!志木・朝霞周辺の紅葉狩りが楽しめる場所まとめ

志木・朝霞の近くにもある紅葉スポット

こんにちは!「志木と朝霞のママさんを応援!」ステキライフ編集部です♪

 

 

季節はすっかり秋。風がさわやかでお散歩しやすい季節になりました。秋といえば、やはり紅葉を楽しみたいですよね。色とりどりに染まった木々を楽しめるのは、1年間でこの季節だけです。

埼玉県でも秩父や長瀞、飯能の天覧山などは、紅葉の名所として知られています。しかし、志木や朝霞の周辺にも、紅葉を楽しむことのできるスポットがあるんですよ♪小さなお子さん連れのおでかけは骨が折れますが、近くなら気軽にでかけることができますよね♡

今回は、志木・朝霞周辺で紅葉が楽しめるスポットをご紹介します!

 

平林寺(新座市)

志木・朝霞周辺で、もっとも有名な紅葉スポットが、新座市野火止にある古刹(こさつ)・平林寺ですね!新座市役所に隣接する広大な境内林は、東京ドーム9個分の広さで、1周散策するのに1時間ほどかかります。

この境内林は国の天然記念物にも指定されていて、古い時代の武蔵野のおもかげを随所に残しています。また、総門や山門、本堂や仏殿、中門など、埼玉県の有形文化財にも指定されている、歴史ある建造物を眺めることもできます♪

平林寺の紅葉が楽しめるのは11月の中旬から下旬にかけてです。総門と山門の間の参道が、イロハモミジで赤く染まります。また、雑木林にはコナラ、クヌギなどの黄色に色づく木々もあり、訪れる観光客の目を楽しませます♪

なお、境内林では一脚や三脚を使うことができないほか、飲食についても控えるよう平林寺では案内しています。

 

青葉台公園(朝霞市)

朝霞市の中心部にあり、市役所や朝霞中央公園、朝霞の森に隣接する青葉台公園は紅葉が美しいスポットです。青葉台公園の周辺は、1972年(昭和47年)まで米軍基地があり、その跡地を利用して高校や公園などが整備されてきたので、自然が多く残るスポットなのです♪

中でも青葉台公園のウォーキングロードは、地域の紅葉スポットとして親しまれています♡子どもの遊具のある公園からも赤やオレンジ、黄色に彩られた紅葉を眺めることができるので、お子さんと一緒に紅葉狩りが楽しめますよ♡

 

島の上公園(朝霞市)

急な斜面に面した、朝霞市屈指の絶景スポット・島の上公園も、お子さんと一緒に遊びながら紅葉を楽しめるスポットです♪公園のもっとも高い場所まで行けば、朝霞の町を広く見渡すことができます♡

島の上公園のシンボルは、急な斜面を最大限生かした、全長32メートルのロングすべり台ですが、秋になると紅葉を眺めながら、すべり台を楽しむことができます♡島の上公園は比較的ダイナミックな遊具が多く、ママさんもお子さんも自然を存分に楽しめますよ♡

 

大宮公園(さいたま市大宮区)

さいたま市大宮区にある大宮公園は、四季折々の花や木が楽しめる自然あふれる公園です♪歴史と民俗の博物館に隣接する埼玉百年の森ではモミジとイチョウを、公園事務所や日本庭園の近くではモミジを楽しむことができますよ♡見頃は毎年11月の終わりごろになります♡

大宮公園には小さなお子さんが楽しめる小動物園と、飛行塔やバッテリーカーなどのミニアトラクションが楽しめる児童遊園地もあり、小さなお子さんと1日遊ぶのにぴったりな場所です♡

 

狭山湖周辺・トトロの森(所沢市)

埼玉県所沢市にある狭山湖周辺エリアは、自然あふれる紅葉スポットです♡特に、狭山湖周辺では、湖が鏡のようになって、湖畔に並ぶ紅葉を映し出します。気温が低く、空気が澄んでいるときは西側に富士山を眺めることができ、絵画のような世界を味わえます。

また、狭山湖から少し離れた場所にはトトロの森として整備された森があり、モミジやクヌギ、コナラなどの赤や黄色に染まる木々を楽しむことができます♪

近くにはクロスケの家という有形文化財にも登録されている古民家もあり、火曜日と木曜日と土曜日に公開されています♪母屋には、2メートルもの大きさの大トトロがいるんですよ♪親子で『となりのトトロ』の自然を味わうことができます♡

 

親子で気軽に紅葉を楽しめる!

志木・朝霞から近い、埼玉県南部にある紅葉スポットをいくつかご紹介してきました♡気軽に遊びに行ける範囲にありますし、小さなお子さんも思いきり体を動かしてお散歩が楽しめますよね♡美しい紅葉は、ママさんにとってもリフレッシュの機会を与えてくれるでしょう♪

志木や朝霞で生活を始めたばかりというママさんやパパさんも、身近な秋を探しに遊びに行きませんか?

これからの暮らし
住み替え相談