2018.5.20

大量の不要品!そんなときは!朝霞市クリーンセンター・エコネットあさか

大量の不要品・ゴミどうしよう!

こんにちは!「朝霞のママさんを応援!」ステキライフ編集部です♪

 

 

さて、小さなお子さんを子育て中のママさんの中には、お子さんの幼稚園入園や小学校入学を前に、マイホーム購入や引っ越しをする人もいることでしょう。

その際に出るのがたくさんの不要品。また、引っ越しだけでなく、大掃除や衣替えの際にも、大量のゴミが出ることがありますよね。片付けをしておうちの中はスッキリしたものの・・その大量のゴミ、どうしますか?

そんな時、朝霞では一度に大量のゴミを、クリーンセンターに直接持ち込むことができるんです♪

朝霞では粗大ゴミを出すときに、事前に予約をして指定場所に引き取りに来てもらうこともできますが、クリーンセンターに直接持ち込む方が、お財布に優しいことも!今回は、クリーンセンターやエコネットあさか(リサイクルプラザ)の取り組みをご紹介します♪

 

クリーンセンターでのゴミの直接持ち込み

一度に大量のゴミが出たとき、車を使ってゴミを運ぶことができるパパさんやママさんは、クリーンセンターにゴミを直接持ち込むことができます♪場所は内間木公園の近くです。(住所:朝霞市大字浜崎390-45)

クリーンセンターのゴミの直接受け入れは、月曜日から金曜日の9時から16時までと、土曜日の9時から12時まで行っています♪日曜日、祝日、年末年始はお休みです。平日は仕事で忙しいというパパさんやママさんも、土曜日にやっているなら安心ですよね。

粗大ゴミを指定場所に出すときは事前予約が必要ですが、直接クリーンセンターにゴミを持って行くときは、事前に予約をする必要はなく、時間内にクリーンセンターに行けばOK。

クリーンセンターに着いたら、まず車を駐車場に停めてから受け付けをします。受け付けの際に、運転免許証や健康保険証など、住所が朝霞市内にあることを証明する身分証明書を呈示します。それから指示に従って、ゴミを出します。

直接、ゴミを持ち込んだときの料金は、10kgあたり60円です。なお、20kg未満のゴミは無料で、一度に出す量が20kgとなるときに料金が発生します。なので、引っ越しなどで大量のゴミが出るときは、何日かに分けて持ち込むと安く済むんですよ♪

なお、火災など、自宅やお店・会社が災害に遭った場合は、料金がかかりません。その際には罹災証明書を呈示するのと同時に、一般廃棄物処理手数料免除申請書を出します。

クリーンセンターの駐車場は10台停められますが、引っ越しシーズンや年末年始は混雑します。市では、ホームページに「朝霞市クリーンセンター 一般直接搬入 混雑予想カレンダー」を掲載しています。

このカレンダーによると、お盆明けの土曜日と、11月から1月までの土曜日、年末年始、さらに3月の後半の土曜日は、大混雑が予想されるとあります。平日に持ち込める家族がいるときは、平日に持ち込むなど、カレンダーを上手に活用すると、引っ越しや大掃除もスムーズにできますよ♡

混雑予想カレンダー
http://www.city.asaka.lg.jp/

 

車での運搬が難しい人はどうする?

引っ越しをするとなっても、中には車を運転してゴミを運ぶのが難しい人もいるでしょう。朝霞市では、粗大ゴミについては、予約をすれば指定場所に回収に来てくれます。(有料)

直接持ち込みに比べると料金は高くなりますが、収集日に指定された場所に、粗大ゴミシールを貼って出せばOK。電子申請で予約できますし、当日に立ち会う必要もないので、忙しいパパさん、ママさんにとっても、便利ですよ♡

また、携帯電話やゲーム機などの25cm×15cm以下の小型家電は、市役所やエコネットあさか(リサイクルプラザ)、朝霞台出張所に設置されている小型家電の回収ボックスに入れることも可能です。

引っ越しでゴミが大量に出る場合は、市の指定する一般廃棄物処理許可業者に連絡し、回収してもらいます。料金など、くわしくはそれぞれの業者に連絡したときに、確認することになります。

一般廃棄物処理許可業者
http://www.city.asaka.lg.jp/

 

捨てる神あれば拾う神あり!?

ところで、まだ使える家具だけれども、引っ越しなどの際に、大きな家具をやむなく捨てることや、子ども用のイスなど、子どもの成長と同時に家具を捨てることもありますよね。一方で、家具を新しく買いたいけれども、新品を買うのはもったいなく感じることもありますよね。

朝霞台駅から徒歩5分の場所にある、エコネットあさか(リサイクルプラザ)では、リサイクル家具を安く販売しているんです!2018年5月に販売された物の中には、ベビーベッド(4000円)や、机(1300円~)などがありました!

ベビーベッドや、お子さんの机・イスなど、お子さんの成長や独立と同時に手放す家具もありますよね。一時的にしか使わない家具は、エコネットあさかで販売するリサイクル品を利用すると、環境にもママさんのお財布にも優しいですよ。

エコネットあさかは、木曜日と祝日、年末年始を除く、9時から17時にオープンしています。また、リサイクルショップは10時から16時の間にやっています。土曜日や日曜日にも空いているので、一度親子で遊びに行ってみてくださいね☆

 

知っておくと便利で経済的!

引っ越しや大掃除、また新生活をスタートするときなど、クリーンセンターやエコネットあさかを上手に活用することで、費用負担も少なく、ゴミを出したり、家具を揃えたりできるのはすごいですよね!

妊娠~出産、子育て期は、物もたまりがちですし、出費の機会も増えてしまうものですが、クリーンセンターやエコネットあさかは、そんなママさんのお悩みを解決してくれるかもしれませんよ♡

これからの暮らし
住み替え相談